神奈川・横浜等:組織活性化/クレド・経営計画作成なら
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階
HRアセストは「会社の成長・発展には感情と勘定の両面をみすえて経営していくことが必要」と考えます。
でも、その経営を当社がどのようなミッションをもって支援するのかをHPだけでお伝えすることは難しいものです。
不定期に、クレドを知っていただけるセミナーや、ワークショップなどを開催しています。
<開催予定のセミナー>
現在企画中です。確定しだいお知らせいたします。
あなたのお悩み、すべて株式会社HRアセストへ
お任せください!
変化が激しく、先が見えない時代だからこそ、未来が見えるものに人は惹かれます。企業経営においては、この未来こそ、会社の使命や価値観を表した「クレド」であり、会社の目指す姿やビジョンを表した「経営計画」です。
言葉や数値で未来が「見える化」でき、それを皆と共有できると、その価値観やビジョンに共感した人が、「がんばって働こう!」、「是非、仕事を頼みたい!」、「この会社で働きたい!」と思うようになり、社員の「感情」や会社の「勘定」に変化が表れるようになります。
クレドや経営計画を策定したのちにそれに基づいて経営を進めていく上では、社員の心の問題に真摯に向き合うことが大切です。産業医学の専門家が開発し、厚生労働省科学研究により実証されているメソッドを用いて、従業員の休復職対策(メンタルヘルス対策)を実施します。
うつ病についての再休職率は20%以下で、復職後の方の多くは休職前の8割以上のパフォーマンスで勤務しています。また、従来の方法のように人事総務の担当者の方には病気の専門的知識は必要なく、シンプルな方法で対応できます。
クレドや経営計画を策定したのちにそれに基づいて経営を進めていく上では、その時々で所属する社員がどんな心の状態にあるかを把握しながらがマネジメントことでうまく運用ができます。
在籍中の社員だけでなく、採用時に適性検査をすることで、その人物の性格傾向(物のとらえ方、考え方、自分と他人との関係をどうとらえているのか、など)がわかるため、事前に業務指導や指示の仕方がわかります。当社にご依頼いただいた場合は、WEB診断なら、即日で結果がわかります。
社労士の資格を持つ我々が、経営者から20年以上にわたり、また年間500件以上の労務相談を受けた中で、なぜ社員とトラブルが起こったり、メンタル不調に陥ったりするのか、なぜやめてしまうのか、人間関係に悩むのかといった問題を解決してきました。
一般的にカウンセラーは医療者としての立場で話を聴くため問題解決にたどり着かないことがあります。当社のカウンセリングは「復職して勤務する」ことを重視し、必要に応じて交流分析、認知行動療法の心理療法を用いて問題解決を図ります。
HRアセストの社名には「アセスメントでアシストする」意味が込められています。お金に関すること(勘定)も心に関すること(感情)も、経営計画や心理検査で理想と現状の把握を行い、お客様が目指す形になるよう支援します。
お客様は、一社一社異なる環境に存在しています。私たちは、お客様の経営状況、経営者個人の価値観をよく理解してオーダーメイドのサービスを提供しています。また、お客様の将来の目標を見据えたご提案をしています。
アクセスジャパン株式会社
代表取締役 小野琢巳様
会社の規模が大きくなるにつれて、自分の思いが伝わりにくくなっていたタイミングでクレド作成を行いました。
作成が終わってみて、参加した次世代の経営層が、自社を根本から考える機会になって有意義だったという感想を持ったくれましたが、それ以上に一体感が出ていると感じています。いろんな面で自社にとって大きな進歩でしたね。
高尾メソッドを導入して、やり方で迷うことがなくなっただけでなく、休職者のご家族が当社の会社の復職ルールが緻密であることに、『ここまでしっかりされてるんだ』と安心感を持たれたようなんです。これはすごい価値だなと思います。
私が目指している健康経営の視点からすれば、当社に入社すれば、心と体がより健康になれる仕組みや専門家の支援の体制もありますと言えるので、本当の信頼につながるものだと、これは大きな効果だなと思いましたね。
代表の井下 英誉です
株式会社HRアセストは、お客様の会社とそこに関わる人がhappyになる施策を提供する経営コンサルティング会社です。
組織を活性化させるクレド・経営計画作成・策定支援をはじめ、脱ドンブリかんじょう指導、人事評価策定、メンタルマネジメント、カウンセリング、適性検査実施などのサービスを提供しております。
お気軽にご相談ください。
<主な対応地域>横浜市を中心に、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、栃木県
2019/6/5 | 6/24クレド経営セミナーの申込みを開始しました |
---|
2019/6/3 | 6/11セミナーのWEB申込み開始しました |
---|
2019/3/6 | 「お客様の声」ページを公開しました |
---|
営業時間 | 9:00~18:00 (事前予約したコンサルティングは上記時間以外も対応します) 電話によるお問合せ 10:00~12:00、13:00~16:00 ※お問合せフォームは24時間 |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 (事前予約したコンサルティングは対応しています) |
---|
かんじょう経営パートナーとともに組織活性化とクレド経営実践を実現しよう
代表の井下 英誉です。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
かんじょう経営パートナー(クレド・経営計画策定支援、脱ドンブリ勘定指導、人事評価策定、メンタルマネジメント、カウンセリング、適性検査実施)
9:00~18:00(事前予約したコンサルティングは上記時間以外も対応しています)
電話による問合せ:10:00~12:00、13:00~16:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜、日曜、祝日 (事前予約したコンサルティングは対応しています)