神奈川・横浜等:組織活性化/クレド・経営計画作成なら
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-1水信ビル7階
クレド(credo)とは、「信条」を意味するラテン語です。その構成は、企業の使命にあたるミッション・中期目標にあたるビジョン・価値観や行動指針にあたるバリューの3つから成ります。
企業理念とクレドの違いは次の点にあるといえます。
「企業理念」は、ミッションに該当する部分のみのため、企業理念と連動させて経営計画や行動指針を作成するイメージがわきにくいのですが、
「クレド」を作成すると、自然とビジョンと連動して経営計画が立案でき、組織文化に連動して作ったバリューで社員全員が価値観を共有してそれに基づいた行動を促すことができます。
つまりクレドによって、ミッションを軸にして、経営計画や人材教育などの経営戦略を実行できるだけでなく、現場レベルでの行動も変化させることができ、結果として大きな組織変化を起こすことができるのです。
すべての人をビジョンでHappyに!
私たちは ”おもい” を形にするビジョン創りをとおして、
ビジョンとともに歩むすべての人が幸せになれる社会を目指します。
企業支援をする中で実感したことは「社長と社員も自分の人生を主役として全うする権利と義務がある」ということ
そのためには、一人ひとりが自分の人生ビジョンを描き、自律することが大切です。
社員が「自分はこの会社で何ができるか」「何をしたいのか」「ライフプランの中での仕事は何か」を明らかにし、共感できる会社で働くという選択ができるのと同様に、
社長も「自分は社員とともに何をしたいのか」「自分の人生の中でこの会社をどうしていきたいか」「誰とともに自分の夢を実現していきたいのか」を考えて周囲に伝えてよいはずです。
ただ、お互いが依存している状態で、何の準備もできていないのに突然実行することは、結果的に周囲のだれかを不幸にするかもしれません。
だから、私たちはひとりひとりが自分の人生を自分が描く脚本に基づいて主演できるように、”おもい”を形にする支援をしていきます。
1000の ”おもい” を形にする!
たとえ大きな ”おもい”を実現したくても、小石を積み上げていくように1つ1つ小さなことから始めていく必要があるでしょう。
私たちは、このひとつひとつの小さな”おもい”も大切にして、一緒におおきな”おもい”を実現するために支援をしていきます。
私たちは、常にお客様が求めているものを正しくつかみ「お客様満足」を追求します。
私たちは、どのように伝えたかではなく、どのように伝わったかを常に意識します。
成長は楽しむ気持ちから生まれます。
仕事を「Must&Do」ではなく「Want&Will」の意識で捉え、前向きに楽しみます。
私たちは、メンバーが持つ専門性や多様な視点を武器に、優れたチームワークでお客様をサポートします。
私たちは、物心両面の自立を図るためメンバーの夢にも共感して行動します。
メンバーの自己実現は、お客様のハッピーエンドにもつながるからです。
ここでは、当社の17あるバリューのうち一部を掲載しています。
私たちは、常にこのバリューを意識して行動するように心がけています。
営業時間 | 9:00~18:00 (事前予約したコンサルティングは上記時間以外も対応します) 電話によるお問合せ 10:00~12:00、13:00~16:00 ※お問合せフォームは24時間 |
---|
定休日 | 土曜、日曜、祝日 (事前予約したコンサルティングは対応しています) |
---|
かんじょう経営パートナーとともに組織活性化とクレド経営実践を実現しよう
代表の井下 英誉です。どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。
かんじょう経営パートナー(クレド・経営計画策定支援、脱ドンブリ勘定指導、人事評価策定、メンタルマネジメント、カウンセリング、適性検査実施)
9:00~18:00(事前予約したコンサルティングは上記時間以外も対応しています)
電話による問合せ:10:00~12:00、13:00~16:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜、日曜、祝日 (事前予約したコンサルティングは対応しています)